国内のクラウドソーシングサイトの一覧と比較。フリーランスから主婦の方まで、副業や在宅ワークに最適!

クラウディア(Craudia)のポイントと評判、他社との比較
![]() | 多彩なワーカーが集結。登録会員は国内最大級! クラウディア(Craudia)は、副収入や在宅での仕事を希望する個人・法人(ワーカー:受注者)と、仕事を依頼したい個人・法人(クライアント:発注者)の間で、仕事の取引ができるクラウドソーシングサービスです。やりとりはすべてウェブ上で完結できます。以前は「Crowd Desk(クラウドデスク)」という名前でした。 公式サイト:クラウディア https://www.craudia.com/ |
Craudiaの運営会社
2004年創業のベンチャー企業、株式会社エムフロが運営しています。この会社は他には、レンタルサーバー「Quicca」の他、無料レンタルWebパーツ「i2i」、無料HP作成サービス「mp7」といった、知名度の高いネットサービスを提供しています。最近では写真を加工できるスマートフォンアプリ「マカンコウサッポウカメラ」で注目を集めました。
他社と比較した、Craudiaのおすすめポイント
無料で登録可能
メールアドレスか、またはTwitterやfacebookなどの外部アカウントで簡単に登録することができ、今すぐ仕事を開始できます。システム利用手数料は、ワーカーとして仕事をして、それが採用された場合に支払うという仕組みです。その額は報酬額によって決まった割合になっています。
国内最大級の登録会員
利用ID数はなんと20万以上。登録会員には、スキルの高いフリーランスから、副業でやっている人、自宅で時間のあるときだけやる人までさまざま。このサイトの運営会社は、他にも多くのWebサービスを運営してきた実績のある会社なので、信頼性も高いです。シンプルで使いやすいのもGOOD。
初心者から経験者まで、選べる仕事の難易度
仕事の内容は、IT開発・デザインから、タスク・軽作業まで幅広くサポート。また、仕事を探すときに、難易度を「簡単」「普通」「高度」から選ぶことができるため、自分のスキルレベルに合った仕事が見つけやすくなっています。
3種類の採用方式
ロゴ作成やネーミング募集に多い「コンペ方式」や、ウェブサイト作成に多い「見積り方式」、それにテキスト入力のようなタスク・軽作業向けの「大量採用方式」があります。初心者なら「大量採用方式」の案件を受注して、感覚をつかむと良いでしょう。
プロフィールページで自己PR
プロフィールのページに、経歴・資格やポートフォリオを記載することができます。さらに、ワーカーとして仕事をすると、クライアントからの評価が5段階評価でもらえます。高い評価の実績を重ねれば重ねるほど、より条件の良い仕事ができるようになり、さらに稼げるようになるでしょう。また、クライアント・ワーカーのそれぞれで、信頼して仕事の取引ができるよう、身分証明書による本人確認が推奨されています。
安心のエスクロー(仮払い方式)
報酬は、サイト運営会社を介して支払われます。仕事をしたのに報酬が貰えないといったトラブルが起きることなく、安心して仕事をすることができます。サイト運営会社を介さずに直接取引を行うことは禁止されています。
Craudiaの評判
あいにく利用事例やインタビュー記事は掲載されていないようです。登録会員数の割に案件は多くありませんが、それでも途切れることなく掲載されていますので、一度チェックしてみると良いでしょう。
公式サイト:クラウディア