Creamiのポイントと評判、他社との比較

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。
Creamiのスクリーンショット

イラストやアイコンを描けるクリエイター向けサイト!

Creamiは、特にクリエイティビティーに長けた人が多く集まっているサービスです。デザイン系のお仕事依頼が多くこなせるため、萌え系イラスト作成やポストカード、ラフ画などお仕事内容を細かく条件指定も出来ます。アイコン作成サイトmiconなどの展開も行っていて、徐々に知名度を拡大して来ています。

http://creami.jp/

Creamiの運営会社

Creamiの運営は株式会社ダリア・パートナーズです。スローガンは「Be Excellent and Happy.」。Creamiの事業に注力しているようです。

他社と比較した、Creamiのおすすめポイント

アートをやるならCreami

Creamiは数あるクラウドソーシングサイトの中でも、アートに特化したものと言えます。サウンド・グラフィック・アート・イラスト・ムービーなど、作業ではなくアートです。スタジオ登録という形で自分の特徴を宣伝して仕事をもらうスタイルなので、自分の好みの仕事を見つけることができます。

自分にあった提案を、探すのではなく受ける

シゴト登録で自分の得意な分野を、自分で価格設定して引き受けるシステムです。できること・できないことを明確にした上でのやりとりなので、不得意な分野を無理に受注する必要はありません。リテイクの価格設定もできるので、自分にあった内容での受注が可能です。

少額からの引き出しが可能

仕事の報酬は「ポイント」で取引されます。1ポイント=1円ですので、桁を間違えて計算したり提示したりする心配はありません。1000ポイントからの出金が可能となっています。ポイントが思うようにたまらなくても出金処理ができるという安心感があります。

クリエイターの仕事ぶりが一目でわかる

Creami内でどれだけの仕事をしたのか、一目でわかるように「グレード」が設定されます。最高Sランクから最低NAランクまで、6段階で受注実績が示されます。高額案件の方がグレードには有利なため、よりよい仕事ができるというアピールが簡単にできます。

Creamiの評判

まだまだこれからのサイト。今後の伸びに期待です。

クライアントの方からクリエイターに仕事を依頼するというスタイルが、うまく機能するか注目ですね。

スポンサーリンク