クラウドソルビング(CrowdSolving)のポイントと評判、他社との比較

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。
クラウドソルビングのスクリーンショット

データ分析・予測モデル作成のコンペサイト!

クラウドソルビングデータの分析・予測モデル作成に特化したクラウドソーシングサイトです。データを活用したいクライアントにアイディアを提供することのできるサイトで、受注側と発注側のコミュニケーションもサイト上で行えます。データ分析の専門家の方や、興味がある学生の方におすすめです。

https://crowdsolving.jp/

クラウドソルビングの運営会社

クラウドソルビング(CrowdSolving)はインフォコム株式会社が運営しています。ERP(統合基幹業務システム)や文章管理ソリューション、医療系ソリューションなど、多くのITサービスを提供しています。ブログソフトのMovable Typeで知られるSix Apartの日本法人、シックス・アパート株式会社はこの会社の子会社です

他社と比較した、クラウドソルビングのおすすめポイント

データ分析・予測モデル作成のためのコンペサイト

クラウドソルビングは、日本で初めての予測モデル作成・データ分析コンペティションサイトです。データ分析の専門家とデータを活用したいクライアントをマッチング。自分の分析・モデリング能力を生かすことができます。

クラウドソルビングがしたい事・取り組んでいる事

クラウドソルビングは優秀なデータサイエンティストと実社会で生成される様々な課題・データとの出会いの場を提供することで、データサイエンティストが絶対的に不足した状態にある現在の状況を改善したいと考えているとのこと。データサイエンティストという職業に興味のある方々やこれからデータ分析を行いたい方々に、経験を積み、学習を行える場所として、活用してもらえるように運営努力がなされています。

腕試しに最適

コンペで上位3位までに入った方は懸賞金がもらえます。案件にもよりますが総額は高いもので数十万円に上ります。コンペには匿名でも参加が可能。また今後はランキング制の導入も予定されています。入賞を狙うことができるというのはモチベーションにもつながるのではないでしょうか。

クラウドソルビングの評判

「ビッグデータ」という言葉がさかんに使われるようになったことからもわかるように、収集・蓄積された膨大なデータの活用には現在、非常に期待が集まっています。

それらのデータを扱うことを専門に行うデータサイエンティストという職業も、米国を中心に広まりつつあり、日本でも今後認知が進んで来るでしょう。このクラウドソルビングも、その学習・経験の場として重要性を増してくると考えられます

クラウドソルビングの評判ですが、ネット上にはコンペ参加者によるレポート記事がいくつか見られます。みなさんいろいろと試行錯誤しながら上位入賞を目指しているようですね。

スポンサーリンク