ツール開発やマクロ開発を発注できるクラウドソーシングサイトを比較

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。

「CSVファイルを一定の規則で変換するツールが欲しい」「作業時間を短縮できるExcelマクロが欲しい」こういった要望に答えてくれるランサーが見つかるサイトを挙げてみました。

便利なツールやマクロができれば、作業の効率は段違いに上がります。半日かかっていた作業が5分でできるようになるかもしれません。

自分で作ることも可能ですが、けっこう手間がかかるものです。こういったものは発注するようにして、自分は本業に専念するようにしましょう。

ひととおり会員登録しておくのがオススメ!

どのサイトも会員登録は無料で行うことができますので、まずは登録してサイトの中を眺めてみましょう。どのサイトを使って発注するか決めるのは各サイトを使ってみてからでも遅くありません。また、複数サイトを使って同時に募集することも可能です。

ツールやマクロの開発を発注できるクラウドソーシングサイト

10年目の歴史がある大手サイト。活用事例が豊富!

ランサーズは最もメジャーなクラウドソーシングの1つであり、プログラミングができるランサーが多数揃っています。

サイト上で他の会社・個人が掲載している案件を見ることができますので、一度チェックしてみるのをおすすめします。「スクレイピングツール開発」「Wordpressプラグイン開発」といったマクロ・ツール開発の発注もさかんに行われているのがわかります。価格の相場や、発注の書き方などを参考にしてみると良いでしょう。

一度発注をかければ、多ければ20件以上もの提案を受けることができます。提案内容だけでなくランサーのプロフィールも確認して、これだと思う方にお願いしましょう。

さまざまなスキルを持った在宅ワーカーに依頼できる!

シュフティに登録しているランサーは事務作業を得意としている在宅ワーカーが多いため、Excelの扱いはお手のもの、といった方もたくさん見つけられるのではないでしょうか。

マクロ開発のような仕事を発注するなら、大手サイトだけでなく同時にこちらにも掲載しておくのがおすすめです。より相性の良いランサーに出会える可能性は十分にあると思います。

ワンコインマーケットで気軽にサービス購入!

ワンコインマーケットのココナラには、「IT・プログラミング」カテゴリの中に「エクセル・マクロの作成・相談」というサブカテゴリがあります。

ここを開いてみると、「VBAマクロを作成します!」「Excelの計算式を作ります!」といったように、多くの人がツール・マクロ作成のサービスを掲載しているのがわかります。それ以外にも「Excelマクロの作り方について質問に答えます!」のようなものもありました。

このサイト上では、仕事を発注するというよりも、上記のようなサービスを購入する、と考えたほうがしっくりくるかもしれません。お店のお客になってサービスを受けるような感じで、非常に気軽に利用できるのが利点です。