国内のクラウドソーシングサイトの一覧と比較。フリーランスから主婦の方まで、副業や在宅ワークに最適!

プログラミングの仕事ができるクラウドソーシングサイトを比較
クラウドソーシングサイトのうち、プログラミングの仕事が掲載されているものをピックアップしてみました。
プログラマーが仕事を請けるのに適したクラウドソーシングサイトはたくさんあります。案件の種類はPHPやRubyなどのWeb開発や、JavaやC言語を使ったシステム開発、それにiOSやAndroidアプリ開発までさまざま。規模も数人月クラスの比較的大規模な案件から、数人日クラスの小規模な案件まで幅広くあります。
ひととおり会員登録しておくのがオススメ!
どのサイトも会員登録は無料で行うことができますので、まずは登録してサイトの中を眺めてみましょう。どのサイトを使って仕事をしていくか、メインサイトを選ぶのは各サイトを使ってみてからでも遅くありません。
プログラミングの仕事ができるクラウドソーシングサイト
総合型 [解説を見る] | ![]() |
日本最大級のサイト。10年目の歴史があり機能も豊富! |
ランサーズにおいて、システム開発の仕事は主なカテゴリの1つになっています。
案件の数も豊富で、こちらも大規模から小規模までさまざまなものが掲載されています。システム全体を担当できる案件もありますし、システムの一部改修の案件や、ツール・マクロ開発の案件など、小~中規模の案件も見られました。
フリーランスだけでなく、プログラマーの副業や、いわゆる週末起業にも適していると言えるでしょう。
総合型 [解説を見る] | ![]() |
各種メディアにも数多く掲載されている、注目のサイト! |
クラウドワークスも、開発の仕事は「プロ向けの仕事」として、主要ジャンルの1つとして位置づけられています。
案件数も大規模なものから小規模なものまで、常に多く掲載されています。その中でも大規模な案件が少し多めに見えます。見た感じでは、1つのシステム全体を開発する案件も多くありました。予算が示されておらず「見積もり希望」と表示されているものも。
開発会社で経験を積んた後にフリーランスになった方など、腕に自信のあるプログラマーに向いています。
総合型 [解説を見る] | ![]() |
在宅ワークでちょこっとお仕事。主婦におすすめ! |
シュフティが取り扱っている案件は事務作業がメインですが、Webシステム開発やアプリ開発といったプログラマー向けの開発の仕事もあります。
上記2サイトに比べると数は少ないですが、案件の掲載が途切れたりすることはなさそうです。なお、規模は小規模なものが中心のようです。
競合相手も少ないため、初めての方が経験を積むのにもおすすめ。
総合型 [解説を見る] | ![]() |
人材活用ならおまかせ。パソナグループの会社が運営! |
Job-Hubは、載っている案件は少なめですが、Webアプリケーション開発の仕事も扱っています。覗いてみたら意外と大規模案件が掲載されていました。
Job-Hubは上の3つのサイトとは違い、手数料がクライアント側の負担となっているのがメリットです。そのため、ランサーはより安定した手取り収入を得られることが期待できます。