REPO(ルポ)のポイントと評判、他社との比較

REPOのスクリーンショット

案件数は業界トップクラス。記事を書く仕事が豊富!

REPOは、主に美容や住まい、暮らしなどの各種のテーマに沿った記事を書く仕事をネット上で行うサイトです。以前は「ブログルポ」という名称でした。資格や仕事経験のない方、パソコンの初心者の方でも簡単に記事作成に取り組めます

https://www.repo.ne.jp/

REPOの運営会社

サクラサクマーケティング株式会社という会社が運営しています。REPOの他には、内部・外部の両面からサポートしてくれるSEOソリューションや、リスティング広告の運用・コンサルティングを手がけています。

他社と比較した、REPOのおすすめポイント

案件数は業界No.1クラス

REPOは書きたいときにいくらでも書ける案件の豊富さがメリットです。月に100件は新しい案件が入ってくるとのことですので。ここだけでしっかりと稼ぐことができそう。また文字数や報酬額、カテゴリなどで自分好みの案件が探しやすいのも良い点です。

登録は無料。年会費等もかからない

登録は無料で簡単にできます。現在は8万人以上のライターが登録し稼いでいます。これだけの人が登録しているので安心してお仕事ができますね。また、報酬の支払いは楽天銀行による送金サービス「メルマネ」が使用されています。名前とメールアドレスのみで受け取れるので銀行情報の入力は一切必要ありません。

ブログをお持ちであれば、ブログライターになれる

商品の感想や意見をブログに書くことで報酬をゲットすることもできます。自分に興味のある商品についての執筆依頼を見つけたら、気軽に参加してみましょう。自分が運営するブログに書いた後、申請フォームから申請し、承認されればライター報酬を得られます。

iPhoneアプリも登場

REPOのアプリがあり、これなら家でパソコンを開いていなくてもスキマ時間にささっと仕事ができます。ほんの10分のバス待ちなどの時間も有効活用しましょう。時間を無駄なく活用したい方におススメです。

REPOの評判

記事作成に特化したサイトとしては、そこそこの評判を得ています。報酬額も悪くなく、承認率も高すぎず低すぎず、といったところのようです。

報酬の受け取りが少々複雑なのが注意点ですが、ライティングで収入を得たい方は登録しておいて損はなさそうです。

スポンサーリンク